shishimagumi のすべての投稿

俺からの一言

IMG_1534

 

2016-12-13

今日も一日よく頑張りました、野球を楽しんだかな??最後の最後で色々と俺から叱られたかもしれないが、 (#^.^#) やはり何をするにしても徹底的にする事が大切ですよ、今日は帰りに野球道具が一部見当たらなくて、皆は俺に   (*^_^*)  (^_-)-☆【探したけど結局ありませんでした】と言われても、それは俺に言わせれば【一生懸命探してません】と言ってるのと変わんないよ、今日の朝、ミーティングで話したばっかりじゃないか!! 【拭く】だけじゃ駄目だよ、【磨く】じゃないとね、結局徹底して探したらすぐ見つかったし、時には自分を疑わないとね、(@_@) 【本当に俺は一生懸命にやったのか】と、挨拶も同じで中途半端な挨拶ならしないほうが良いし、何でもやるなら徹底してやった方が気持ちも良いと思うし、俺も今までこの様な事で色々と数多くの失敗を繰り返してきました、君達には俺と同じ失敗をしてほしくありません、だからこそ、これからも口うるさく言っちゃうからね、( `・∀・´)ノヨロシク !!! 君達なら必ず分かってくれると信じてます、(-_-)/~~~ピシー!ピシー!  そして出来る。 今日も一日父母の皆さん審判やグラウンド整備、そしてスコワラーなど本当に有難う、(;^ω^) 心から感謝感謝です!!! 私達、福岡オールスターズには当番制がありませんので、これからも色々とご迷惑をお掛けしますが協力のほど、お願い致します。(´◉◞౪◟◉)    440より

 

 

2016-12-03

西日本野球連盟新人戦優勝おめでとう、やれば出来るじゃないの!!(^^♪  しかしこれで天狗になってんじゃねーぞ!!!!これからが本番だぜ!!!自分に妥協する事無く、常に感謝の気持ちを怠らず次の為の準備をしっかりとし!!!支えてくれてるお父さんやお母さんの為そして自分の為にも日々頑張るこっちゃ (#^.^#) とにかく常に素直な気持ちを持つ事、素直な気持ちで居ることこそ、物事に対し前向きに考えることが出来、常にプラスで考える事が出来るから、これからも楽しく野球をやって行こうぜ!!!! (-_-)/~~~ピシー!ピシー! 頼んだぞクルー達よ 440

 

 

2016-11-25

会長杯、そして六年生最後の大会本当に良く頑張りました、(´◉◞౪◟◉) 、惜しくも二回戦敗退となりましたが、( ノД`)シクシク…お前達が野球を楽しくやってると俺自身も人生が楽しくてたまらないぜ  (^_-)-☆ 感謝感謝 !!!! 皆は野球が好きだし楽しいから野球をやっているのだろ??? それじゃあ〰 まずは楽しい事、好きな事に対して、決して楽をするな!!! 楽しい事の中にも好きな事だけをやって、嫌いなことはやらない、なんてそんな矛盾した事はやっちゃ駄目だぞ !!! 楽しい事の中にも沢山嫌いな事が有ります、楽しい事をするのであれば楽をするなって事、(^_-)-☆ !! 野球の練習や試合は一生懸命にやるけど、道具の整理整頓や管理はしないなんて (@_@) 楽しいと楽 同じ書き方だけど意味はかなり違うだろ!!どうせ楽しい【たのしい】事するなら、楽【らく】しないで  徹底的に全力で頑張らないと、初心は常に変わるけどこれは変わんないよ !!! やっちゃえオールスターズ 君達クルーなら必ず出来るそして道はひらく (^_-)-☆       440

 

 

2016-11-13

早いもので 11-11で創部一年になりました、(^_-)-☆ ここまでこれたのも父母の皆さんそして何よりも服部監督のお陰です、あ!!それと市来代表も(#^ω^)!!  、ここまで立派なチームに成ったのもお父さんお母さん方々の普段からの子供達に対しての教育、躾がしっかりしてる事、そしてそこに服部監督の素晴らしい指導力ががっつりと加わる事により出来たのだと私は思っています。本当に有難う心から感謝 感謝 (⋈◍>◡<◍)。✧♡今回の新人戦、必ず優勝するから応援 🏁 ( `・∀・´)ノヨロシク

これからも色々と( `・∀・´)ノヨロシクお願い致します。440より

 

 

2016-9-25

今回の秋の市長杯、本当に素晴らしく感動しました。1回戦の小笹ライオンズ3-20と大差での勝利、2回戦では古巣、照葉ハンターズ0-7とコールド勝ちで、春・秋と2連勝、本当に心から嬉しかった、3回戦では西高宮リトルメッツに0-3、ノーヒットノーランで勝利、準々決勝では春の市長杯優勝チーム高取少年野球クラブに6-1と負けはしたけど、本当に良く頑張りました、さすがクルー達だ!!
確かにメダルを取る事は出来なかったけど、心のメダルは金色にかがやいた!!         人は生まれた時から母親から心のメダルを付けて生まれてきてます。ただ、人は育った環境や教育によってそれぞれメダルの色が違うだけで、心のメダルを金色にする為には監督が何時も云ってる様にまずは心の準備が大切です、心の準備が出来れば必ず何かの行動に移すはず!!準備にも色々とあるけど、準備が出来る人は野球で良く云う確率と同じで、失敗する確率が減り、準備を怠る人は必ず失敗する確率が増る!!そして準備が出来る人は何があっても人のせいや、言い訳けをしませんが、その準備が出来ない人は必ず人のせいにしたり、言い訳けをします。だからこそ、しっかりと準備が出来る事で、試合で勝っても負けても何よりも大切な、本当に素晴らしい心の金メダルを手に入れる事が出来るのです。今回はその心の金メダルを手に入れましたがその心のメダルの色は常に変わります。だからこそ、今後も心の準備を怠る事なく、常に次の準備の為の準備をして行く様にね。
君達のお父さん、お母さんも、その心の金メダルを、何時までも付けてほしいと願っている。
準備は力なり  440より 電報

 

2016-07-23

くばら県大会1回戦良く諦めずに素晴らしい逆転勝ち!!!!!かっこよかったよ!!!まだ皆で活動しはじめて、5ヵ月あまりでここまでくるとは本当に君達は凄いの一言、2回戦ではほしくも敗れはしたが、俺はお前達の事を誇りに思うし又君達を認めるあの時の涙、悔しさは必ず君達クルーの財産になり、将来必ず役に立つ時が来ることでしょう、!!!!!又試合に出れず悔しい思いをした選手もいるが、お前達もその悔しさを忘れず諦めず日々努力し精進するように、人に勝つ、ライバルに勝つのは簡単ですが、自分自身に勝つのが一番難しい事、自分から逃げず今の現実を受け止め頑張る事ですよ!!!辛い事、悔しい事、嬉しい事、ムカつく事、泣きたい事色々あるかもしれんが、何事も投げ出さず自分を信じ抜く事、とにかく今を感謝する心があれば必ず良いことが待っています、お父さんお母さん監督の姿を見てみろ、君たちの為に一生懸命全力で頑張ってるじゃないか!その思いを無駄にするなよ!!!当たり前の事を当たり前に但し徹底的に全力で!これからも野球、そして人生を楽しもう!!!  440

 

2016-07-03

今日も本当に暖かい日でしたが、試合はどうかな!!!レッドキッズさんと練習試合をしてもらったが、ミスは無く素晴らしいチームだろ、俺達もまずはミスを減らし、相手のミスを引き出すくらいの勢いが欲しいな!!!そうで無いとこれからの試合は難しくなるぞ!!!とにかく良いチームの素晴らしい所を盗みなさい!!!!常に考え、工夫し実行に移す事、君達は必ず出来るそして成長するが、周りも同じく成長してることを忘れてはいけないよ!!!もっともっと道を開いていこう!!!         440

 

 

2016-06-18

今日の皆は本当に素晴らしかったよ、何時もこの様な気持ちを持ち物事に取り組めば必ず自分の為になり先に繋がって行くと思うよ、中には満足出来て無い選手も要るかも知れないが、何時も完璧に出来る人は存在しません、完璧とは如何なる時でも常に諦めず頑張る人のことだと私は思っています、今日の経験を無駄にせず次の試合の為に自分で何が出来るかを考え、諦める事無く即実行に移すべし!!!判断、決断、実行、スピード!!!必ず道は開ける!!!!試合は90分しかありません、監督や俺の言葉によって気持ちが変わりやる気が出る様じゃまだまだじゃのhhhhhh悔しかったら俺に勝ってみろ!!!!!hhhhh                          仁                                           440

 

2016-06-11

今日の試合みんなどうだったかな??試合前の心構え!!いつもいっているが、試合をすることに対して当たり前と思ってはいけません、私達のスローガンに有る様に、当たり前の事を当たり前に但し徹底的に全力で!!とあるが、試合をする事、野球が出来る事を当たり前だと思っては駄目だぞ!!当たり前の様に色々な事に対して感謝の気持ちを怠ってはダメ!!常に有難うと云う感謝の気持ちがあれば必ず試合前など気持ち{心}の入り方が違うと思うし、常に工夫をし考えると思うんだけどな!!!決して私や監督、そしてお父さんお母さんは、君達が憎くて叱ってるわけでは無いからね、好きだからこそ、愛してるからこそ叱ってる事を忘れるな!たまに感情的になっちゃう時もあるけど、その時はこ、こ、こめんね、試合や練習など一日一日を大切にするには何かを意識して物事に取り組むことが大切だぞ!!!君達なら必ず出来る!! そして一人一人が強くなろうぜ!! 試合で勝っても一人一人が強く成らないと、勝ったとは云わせないからな!!!                                                                          440

 

 

2016-05-15

リーグ戦も前半残り3試合、今日2連勝したから、後1勝で県連の県大会出場だ!!!!!!!6月5日の試合が楽しみだぜ!!!わずか10人しかいないがまさしく少数精鋭部隊だ!!!最後の1勝が難しい、この試合を完全試合でヤッテノケロ、ケロ、ケロ!君たちクルーなら必ず出来る事でしょう。心から感謝するとともに、誇りに思っちゃうぜ!まったく!!!!これもお父さんお母さんの支えが有ってからこそ、ここまで来た事を忘れるで無いぞ!!!今から暑くなり苦しい戦いが始まるけど、相手も同じ!!!気を引き締めて全力で行こうぜ!!!当たり前の事を当たり前に但し徹底的に!全力で!!                                          440

 

2016-05-08

君達の笑顔を見てると元気が出るぜ!!!!お父さんお母さんも同じ気持ちさ!!!!2試合目はちょっとミスも目立ち、悔しい負け方をしたかもしれないが、それも経験、現実を受け入れてなんぼ、ちょっとオールスターズのクルーは責任感が強すぎだぞ!!!苦しい事もあるだろう。云いたい事もあるだろう。不満な事もあるだろう。腹の立つ事もあるだろう。泣きたい事もあるだろう。そればこらえてゆくのが男の修行ばい。なんてそんなカッコいい事は言わないが、やはり仲間の悲しい顔は見たくないな!!!!この様な笑顔がサイコーだぜ!!!!これからも楽しく野球をやっちゃえ!オールスターズ!!!!!!    440

 

 

 

 

4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

440

 

 

 

 

 

写真館 [クリック] 440

四島組
shishimagumi

 

2016-12-13

今日も一日よく頑張りました、野球を楽しんだかな??最後の最後で色々と俺から叱られたかもしれないが、 (#^.^#) やはり何をするにしても徹底的にする事が大切ですよ、今日は帰りに野球道具が一部見当たらなくて、皆は俺に   (*^_^*)  (^_-)-☆【探したけど結局ありませんでした】と言われても、それは俺に言わせれば【一生懸命探してません】と言ってるのと変わんないよ、今日の朝、ミーティングで話したばっかりじゃないか!! 【拭く】だけじゃ駄目だよ、【磨く】じゃないとね、結局徹底して探したらすぐ見つかったし、時には自分を疑わないとね、(@_@) 【本当に俺は一生懸命にやったのか】と、挨拶も同じで中途半端な挨拶ならしないほうが良いし、何でもやるなら徹底してやった方が気持ちも良いと思うし、俺も今までこの様な事で色々と数多くの失敗を繰り返してきました、君達には俺と同じ失敗をしてほしくありません、だからこそ、これからも口うるさく言っちゃうからね、( `・∀・´)ノヨロシク !!! 君達なら必ず分かってくれると信じてます、(-_-)/~~~ピシー!ピシー!  そして出来る。 今日も一日父母の皆さん審判やグラウンド整備、そしてスコワラーなど本当に有難う、(;^ω^) 心から感謝感謝です!!! 私達、福岡オールスターズには当番制がありませんので、これからも色々とご迷惑をお掛けしますが協力のほど、お願い致します。(´◉◞౪◟◉)    440より

img_5355

img_5374

img_5365

img_5342

img_5340

img_5519

img_5483

img_5472

img_5443

img_5436

img_5418

img_5408

img_5398

img_5392

img_5389

img_5388

img_5375

 

2016-12-03

西日本野球連盟新人戦優勝おめでとう、やれば出来るじゃないの!!(^^♪  しかしこれで天狗になってんじゃねーぞ!!!!これからが本番だぜ!!!自分に妥協する事無く、常に感謝の気持ちを怠らず次の為の準備をしっかりとし!!!支えてくれてるお父さんやお母さんの為そして自分の為にも日々頑張るこっちゃ (#^.^#) とにかく常に素直な気持ちを持つ事、素直な気持ちで居ることこそ、物事に対し前向きに考えることが出来、常にプラスで考える事が出来るから、これからも楽しく野球をやって行こうぜ!!!! (-_-)/~~~ピシー!ピシー! 頼んだぞクルー達よ 440

img_5111

img_5105

img_5303

img_5283

img_5267

img_5266

img_5259

img_5255

img_5241

img_5220

img_5209

img_5207

img_5202

img_5195

img_5191

img_5185

img_5180

img_5168

img_5164

img_5142

img_5141

img_5136

img_5127

2016-11-25

会長杯、そして六年生最後の大会本当に良く頑張りました、(´◉◞౪◟◉) 、惜しくも二回戦敗退となりましたが、( ノД`)シクシク…お前達が野球を楽しくやってると俺自身も人生が楽しくてたまらないぜ  (^_-)-☆ 感謝感謝 !!!! 皆は野球が好きだし楽しいから野球をやっているのだろ??? それじゃあ〰 まずは楽しい事、好きな事に対して、決して楽をするな!!! 楽しい事の中にも好きな事だけをやって、嫌いなことはやらない、なんてそんな矛盾した事はやっちゃ駄目だぞ !!! 楽しい事の中にも沢山嫌いな事が有ります、楽しい事をするのであれば楽をするなって事、(^_-)-☆ !! 野球の練習や試合は一生懸命にやるけど、道具の整理整頓や管理はしないなんて (@_@) 楽しいと楽 同じ書き方だけど意味はかなり違うだろ!!どうせ楽しい【たのしい】事するなら、楽【らく】しないで  徹底的に全力で頑張らないと、初心は常に変わるけどこれは変わんないよ !!! やっちゃえオールスターズ 君達クルーなら必ず出来るそして道はひらく (^_-)-☆       440

img_5064

img_4961

img_5077

img_5094

img_5091

img_5097

img_5086

img_5075

img_5072

img_5071

img_5057

img_5053

img_5041

img_5038

img_5028

img_5015

img_5008

img_4973

img_4969

img_5025

五年生以下新人戦 2016-11-13

早いもので 11-11で創部一年になりました、(^_-)-☆ ここまでこれたのも父母の皆さんそして何よりも服部監督のお陰です、あ!!それと市来代表も(#^ω^)!!  、ここまで立派なチームに成ったのもお父さんお母さん方々の普段からの子供達に対しての教育、躾がしっかりしてる事、そしてそこに服部監督の素晴らしい指導力ががっつりと加わる事により出来たのだと私は思っています。本当に有難う心から感謝 感謝 (⋈◍>◡<◍)。✧♡今回の新人戦、必ず優勝するから応援 🏁 ( `・∀・´)ノヨロシク

これからも色々と( `・∀・´)ノヨロシクお願い致します。440より

img_4700

img_4889

img_4820

img_4800

img_4781

img_4772

img_4756

img_4752

img_4745img_4740

img_4736

img_4724

img_4723

img_4722

img_4719

img_4717

img_4714

img_4952

img_4954

img_4956

img_4890

img_4896

img_4949

img_4941

img_4904

img_4938

img_4838

img_4834img_4851

秋季市長杯 2016-9–25・10-02・10-09

今回の秋の市長杯、本当に素晴らしく感動しました。1回戦の小笹ライオンズ3-20と大差での勝利、2回戦では古巣、照葉ハンターズ0-7とコールド勝ちで、春・秋と2連勝、本当に心から嬉しかった、3回戦では西高宮リトルメッツに0-3、ノーヒットノーランで勝利、準々決勝では春の市長杯優勝チーム高取少年野球クラブに6-1と負けはしたけど、本当に良く頑張りました、さすがクルー達だ!!
確かにメダルを取る事は出来なかったけど、心のメダルは金色にかがやいた!!
人は生まれた時から母親から心のメダルを付けて生まれてきてます。ただ、人は育った環境や教育によってそれぞれメダルの色が違うだけで、心のメダルを金色にする為には監督が何時も云ってる様にまずは心の準備が大切です、心の準備が出来れば必ず何かの行動に移すはず!!準備にも色々とあるけど、準備が出来る人は野球で良く云う確率と同じで、失敗する確率が減り、準備を怠る人は必ず失敗する確率が増る!!そして準備が出来る人は何があっても人のせいや、言い訳けをしませんが、その準備が出来ない人は必ず人のせいにしたり、言い訳けをします。だからこそ、しっかりと準備が出来る事で、試合で勝っても負けても何よりも大切な、本当に素晴らしい心の金メダルを手に入れる事が出来るのです。今回はその心の金メダルを手に入れましたがその心のメダルの色は常に変わります。だからこそ、今後も心の準備を怠る事なく、常に次の準備の為の準備をして行く様にね。
君達のお父さん、お母さんも、その心の金メダルを、何時までも付けてほしいと願っている。
準備は力なり  440より

 

img_3518

img_3553

img_3554

img_3581

img_3587

img_3599

img_3637

img_3624

img_3632

img_3648

img_3652

img_3706

img_3841

img_3879

img_3856

img_3916

 

img_3932

img_2942

img_3936

img_3956

img_3719

 

当たり前の事を当たり前に但し徹底的に!全力で!

2016-07-23

くばら県大会1回戦良く諦めずに素晴らしい逆転勝ち!!!!!かっこよかったよ!!!まだ皆で活動しはじめて、5ヵ月あまりでここまでくるとは本当に君達は凄いの一言、2回戦ではほしくも敗れはしたが、俺はお前達の事を誇りに思うし又君達を認めるあの時の涙、悔しさは必ず君達クルーの財産になり、将来必ず役に立つ時が来ることでしょう、!!!!!又試合に出れず悔しい思いをした選手もいるが、お前達もその悔しさを忘れず諦めず日々努力し精進するように、人に勝つ、ライバルに勝つのは簡単ですが、自分自身に勝つのが一番難しい事、自分から逃げず今の現実を受け止め頑張る事ですよ!!!辛い事、悔しい事、嬉しい事、ムカつく事、泣きたい事色々あるかもしれんが、何事も投げ出さず自分を信じ抜く事、とにかく今を感謝する心があれば必ず良いことが待っています、お父さんお母さん監督の姿を見てみろ、君たちの為に一生懸命全力で頑張ってるじゃないか!その思いを無駄にするなよ!!!当たり前の事を当たり前に但し徹底的に全力で!これからも野球、そして人生を楽しもう!!!

IMG_0224

IMG_0240

IMG_0386

IMG_0392

IMG_0253

IMG_0249

IMG_0243

IMG_0401

IMG_0351

IMG_0355

IMG_0356

IMG_0359

IMG_0360

IMG_0387

IMG_0265

IMG_0267

IMG_0290

IMG_0304

IMG_0317

IMG_0340

IMG_0406

IMG_0419

IMG_0428

IMG_0429

IMG_0515

IMG_0535

IMG_0568

IMG_0569

IMG_0577

IMG_0579

IMG_0580

IMG_0582

IMG_0587

IMG_0590

IMG_0597

IMG_0494

IMG_0609

IMG_0613

IMG_0629

2016-07-18

リーグ戦2連勝とおめでとう、打撃、守備とミスも少なく良く頑張ってくれました。次の試合もよろしくな、!!!!!

IMG_2685

IMG_2786

IMG_2789

IMG_2785IMG_2784IMG_2782IMG_2780IMG_2777IMG_2772IMG_2767IMG_2762IMG_2752IMG_2751IMG_2749IMG_2739IMG_2730IMG_2720

2016-07-03

今日も本当に暖かい日でしたが、試合はどうかな!!!レッドキッズさんと練習試合をしてもらったが、ミスは無く素晴らしいチームだろ、俺達もまずはミスを減らし、相手のミスを引き出すくらいの勢いが欲しいな!!!そうで無いとこれからの試合は難しくなるぞ!!!とにかく良いチームの素晴らしい所を盗みなさい!!!!常に考え、工夫し実行に移す事、君達は必ず出来るそして成長するが、周りも同じく成長してることを忘れてはいけないよ!!!もっともっと道を開いていこう!!!440

IMG_1769

IMG_1923

IMG_1896

IMG_1889

IMG_1895

IMG_1878

IMG_1843

IMG_1827

IMG_1838

IMG_1826

IMG_1811

IMG_1810

IMG_1808

IMG_1797

IMG_1789

IMG_1788

IMG_1786

IMG_1784

IMG_1781

IMG_1783

IMG_1776

 

※合同強化練習{試合形式}Ⅱ

クルーの皆は自分のホームチェック、全体の動きなどを確認する様に!打てた勝てた負けたは練習試合には関係ありません、で、ないと今後、合同強化練習は行いませんよ!!分かってくれるよね?須恵第一小学校で皆観ただろう?ずっと走り、色々な悔しさを忘れるまであの子たちは{君たちの仲間}走るとよ!!!!俺達も学ぶ事を学び頑張っていこうね。

ところで話は変わるが、今度 自主トレの時に一人ひとりスロービデオを撮影し{打ち方投げ方取り方}監督に見てもらいます。皆大丈夫かな??悪ければ練習試合には出れないかもよ!hhh?そして俺がクビ?  440

http://https://www.youtube.com/watch?v=jKgsoT9K-7k

2016-06-25

今日は苦しく安心して試合を見る事が出来なかったぞっと??わざと心配させる試合をしなくても良いのに!!!!俺に対しての罰ゲームか!!!心臓発作を起こす寸前だったぞ、てっきり雨で中止だと思っちゃって!!反省反省、こ、こ、こめんね!!又も市長杯の再来かとビビっちゃいました、しかし本当に有難うそしてお疲れさん、これで県連の大会げっとんしたけど、もっと安心出来る試合をしていこうぜ!!!君達クルーなら何でも出来る、遣れる、そして本当の勝利を掴む事でしょう!!!!飲んだら飲まれるな!!!!飲んだら晴れるなよ!!!おてんとさん!!!服部監督、木下コーチ今日は本当に有難う御座いました、感謝感謝、そして父母の皆さん何時もサポート心から助かってます、今後とも宜しくお願いしまっせ!!!!明日から気を引き締め俺も頑張るぞ!!!!やっちゃえ俺、そしてオールスターズ!!!

代表も有難う。またよろしくね????

440

 

IMG_1722

IMG_1610

IMG_1716

IMG_1713

IMG_1705

IMG_1703

IMG_1702IMG_1701

IMG_1695

IMG_1693

IMG_1689

IMG_1688

IMG_1686

IMG_1682

IMG_1681

IMG_1676

IMG_1675

IMG_1672

IMG_1671

IMG_1665

IMG_1664

IMG_1656

IMG_1655

IMG_1652

IMG_1635

IMG_1640

IMG_1646

IMG_1634

IMG_1633

IMG_1631

IMG_1614

IMG_1617

IMG_1685

IMG_1644

IMG_1723

2016-06-18

今日の皆は本当に素晴らしかったよ、何時もこの様な気持ちを持ち物事に取り組めば必ず自分の為になり先に繋がって行くと思うよ、中には満足出来て無い選手も要るかも知れないが、何時も完璧に出来る人は存在しません、完璧とは如何なる時でも常に諦めず頑張る人のことだと私は思っています、今日の経験を無駄にせず次の試合の為に自分で何が出来るかを考え、諦める事無く即実行に移すべし!!!判断、決断、実行、スピード!!!必ず道は開ける!!!!試合は90分しかありません、監督や俺の言葉によって気持ちが変わりやる気が出る様じゃまだまだじゃのhhhhhh悔しかったら俺に勝ってみろ!!!!!hhhhh 仁440

IMG_1378

IMG_1371

IMG_1351

IMG_1347

IMG_1345

IMG_1332

IMG_1326

IMG_1324

IMG_1309

IMG_1303

IMG_1302

IMG_1296

IMG_1275

IMG_1266

IMG_1263

IMG_1261

IMG_1258

IMG_1251

IMG_1249

IMG_1246

IMG_1245

IMG_1244

IMG_1243

IMG_1242

IMG_1232

IMG_1236

IMG_1234

IMG_1233

2016-06-11

今日の試合みんなどうだったかな??試合前の心構え!!いつもいっているが、試合をすることに対して当たり前と思ってはいけません、私達のスローガンに有る様に、当たり前の事を当たり前に但し徹底的に全力で!!とあるが、試合をする事、野球が出来る事を当たり前だと思っては駄目だぞ!!当たり前の様に色々な事に対して感謝の気持ちを怠ってはダメ!!常に有難うと云う感謝の気持ちがあれば必ず試合前など気持ち{心}の入り方が違うと思うし、常に工夫をし考えると思うんだけどな!!!決して私や監督、そしてお父さんお母さんは、君達が憎くて叱ってるわけでは無いからね、好きだからこそ、愛してるからこそ叱ってる事を忘れるな!たまに感情的になっちゃう時もあるけど、その時はこ、こ、こめんね、試合や練習など一日一日を大切にするには何かを意識して物事に取り組むことが大切だぞ!!!君達なら必ず出来る!! そして一人一人が強くなろうぜ!! 試合で勝っても一人一人が強く成らないと、勝ったとは云わせないからな!!!440

IMG_1024

IMG_1185

IMG_1180

IMG_1176

IMG_1173

IMG_1169

IMG_1163

IMG_1161

IMG_1154

IMG_1152

IMG_1151

IMG_1146

IMG_1130

IMG_1132

IMG_1120

IMG_1118

IMG_1117

IMG_1116

IMG_1115

IMG_1109

IMG_1101

IMG_1098

IMG_1089

IMG_1084

IMG_1083

IMG_1081

IMG_1080

IMG_1071

IMG_1070

IMG_1068

IMG_1061

IMG_1055

IMG_1051

IMG_1048

IMG_1046

IMG_1044

IMG_1040

IMG_1038

IMG_1026

 

2016-05-15

リーグ戦も前半残り3試合、今日2連勝したから、後1勝で県連の県大会出場だ!!!!!!!6月5日の試合が楽しみだぜ!!!わずか10人しかいないがまさしく少数精鋭部隊だ!!!最後の1勝が難しい、この試合を完全試合でヤッテノケロ、ケロ、ケロ!君たちクルーなら必ず出来る事でしょう。心から感謝するとともに、誇りに思っちゃうぜ!まったく!!!!これもお父さんお母さんの支えが有ってからこそ、ここまで来た事を忘れるで無いぞ!!!今から暑くなり苦しい戦いが始まるけど、相手も同じ!!!気を引き締めて全力で行こうぜ!!!当たり前の事を当たり前に但し徹底的に!全力で!!440

IMG_0445

IMG_0796

IMG_0770

IMG_0765

IMG_0763

IMG_0759

IMG_0750

IMG_0738

IMG_0729

IMG_0727

IMG_0703

IMG_0693

IMG_0686

IMG_0685

IMG_0674

IMG_0663

IMG_0659

IMG_0639

IMG_0635

IMG_0629

IMG_0609

IMG_0599

IMG_0593

IMG_0590

IMG_0585

IMG_0584

IMG_0579

IMG_0576

IMG_0572

IMG_0537

IMG_0536

IMG_0533

IMG_0525

IMG_0518

IMG_0515

IMG_0513

IMG_0510

IMG_0505

IMG_0503

IMG_0497

IMG_0496

IMG_0490

IMG_0482

IMG_0477

IMG_0473

IMG_0461

IMG_0456

IMG_0447

 

2016-05-08

君達の笑顔を見てると元気が出るぜ!!!!お父さんお母さんも同じ気持ちさ!!!!2試合目はちょっとミスも目立ち、悔しい負け方をしたかもしれないが、それも経験、現実を受け入れてなんぼ、ちょっとオールスターズのクルーは責任感が強すぎだぞ!!!苦しい事もあるだろう。云いたい事もあるだろう。不満な事もあるだろう。腹の立つ事もあるだろう。泣きたい事もあるだろう。そればこらえてゆくのが男の修行ばい。なんてそんなカッコいい事は言わないが、やはり仲間の悲しい顔は見たくないな!!!!この様な笑顔がサイコーだぜ!!!!これからも楽しく野球をやっちゃえ!オールスターズ!!!!!!

084

083

082

081

077

075

074

072

070

068

066

064

059

058

054

052

051

046

045

041

039

036

035

028

024

023

021

018

017

012

009

008

002

168

167

159

156

155

153

152

149

146

142

140

134

133

130

129

126

124

118

110

105

102

099

096

091

090

089

088

086

2016-04-30

今日も本当に良く頑張ってくれました。何か君達に変なプレッシャーを掛けてしまい申し訳なかったな!!!しかしながらしっかりと結果を出す所、さすがだ!!!オールスターズは遣っちゃいますね。まず一つ県大会出場おめでとう、これからが本番だぜ!!!今回で新チームを作った事に関して間違えでは無く、確信から自信に変わった瞬間だったぜ、皆本当に有難う、そして君達の事を誇りに思う。これからも宜しくな!!440

002

001

126

119

117

111

108

102

100

097

095

090

087

086

085

084

083

080

079

075

072

070

067

064

063

055

053

051

049

041

039

037

035

034

033

030

020

019

014

013

011

008

006

2016-04-17

君達の成長は本当に素晴らしい、そして野球だけではなくメンタル、礼儀にしてもとても素晴らしいと審判の方々が言ってたよ!!!君達が褒められることが何よりも嬉しくチームを作って良かったと思えるときです、勿論試合に勝った時もだけどね、近頃は試合をしていても負ける気がしません!!!これからも仲間同士力を合わせ頑張って行こうね!やっちゃえ  オールスターズ!!!!!!! 440 🙄

001

083

082

079

076

075

073

070

067

066

059

057

054

053

052

049

045

041

039

036

029

026

024

023

022

018

016

010

009

008

006

003

002

2016-04-03

いよいよリーグ戦が始まったな!!!ここまで来るのに色々な人達の力をお借りして辿り着きました、この恩は一生忘れることなく、今の人生を満喫してね!!!!!!しかしながら本当に短い期間でチームらしく成り、驚きを隠せません、当たり前の事を当たり前に但し徹底的に全力で野球を楽しみましょう!!!!君達の将来は果てしないから!!!

035

032

029

025

011

010

007

002

087

083

080

079

075

074

065

064

063

062

061

055

054

053

052

048

046

 

2016-03-28

今日も本当に良く頑張ったな!!!なかなか緊迫したゲームだったよ、少し寒かったけど、OKです~~~~~~~~~~~

016

018

020

021

026

028

031

 

032

043

045

047

049

050

040

052

056

058

071

079

081

091

104

107

117

121

131

134

136

142

148

150

153

154

159008

011

012

2016-03-21

第3戦 惨敗 !!!! 次に行こう!!!!!!

208

211

210

212

235

240

239

241

243

244

254

258

261

262

263

268

273

277

2016-03-20

市長杯第2戦前の練習だが、皆心は大丈夫かな???何でも出来ると自分を信じ自分に負けるな!!!!人は何時も完璧には出来ないがその中でも遣れることが必ずあるはず、俺達にとっての一生の課題だとは理解してるが、やはり何でも遣りたいことは徹底的に遣ってみよーぜやっちゃえオールスターズ!!!!!!!!!!440

039

043

046

051

052

054

056

060

063

065

067

077

078

081

084

085

086

087

088

036

さすがはオールスターズのクルー達だ遣れば出来たな、今日のようにしっかりと心を磨いていれば、結果はついてくるものだ!!!しかし後半の集中力???少し心配だな!!次はその様なことが無い様に頼むぞ、これだけの点差がつけば分からんでもないが、しかし良く頑張りました、勝てば野球が楽しいのは当たり前、この当たり前の事を、当たり前に徹底的に!!440

103

166

168

165

163

161

159

157

153

150

149

148

145

141

126

125

123

120

112

106

105

170

185

184

183

177

171

2016-03-13   いよいよ市長杯がはじまった、まだ4カ月ながらもここまで辿り着いたね、!!!!!初戦は完璧な試合だった、能ある鷹は爪を出すのだぞ!!!しかしこの短い期間でのチームワーク素晴らしいの一言だ、これぞ少数精鋭部隊だ、!!!!!!今日の試合を見てて感じたけど本当に野球を楽しんでるな、好きな事はやはり楽しく遣らないと!!この勢いのまま第2戦を制するぞ、君達クルーなら必ず結果を出すことでしょう!!!何が起きようとも君達クルーの責任では無いから自信をもって戦ってほしい君達を誇りに思うぞ!!!!そして服部監督有難う!!!!!

001

002

006

005

003

004

067

063

062

061

059

056

055

054

049

046

044

042

040

038

037

035

034

031

029

025

022

021

018

009

2016-03-05  今日は3試合と良く頑張ったな、フック船長も船酔いでくたくただぜ!!!!!!しかし2試合目はシビレタゾ~~~~~あんな試合何時もしてたら、精神的にまいっちゃう~~~~~明日は日曜日だが皆でまったりしよ~~~~ぜ   近頃のフック船長は更年期障害だぜワイルドだろhhhhhhhhh

野球は楽しむもの、楽しく笑顔で出来る野球チームにしようぜ 🙄

189

188

187

185

176

168

333

296

268

232

210

200

199

 

190

2016-02-28     今日は本当に良く頑張りました、何時もこの気持ちで試合に望めば必ず悔いの残らない試合が出来ます!!初めての2連勝となりましたが勝った時こそしっかりと1人1人が反省点を見つけ次の試合に生かすべきじゃhhhhhh  しかし今日は本当に有難う、クルーの皆を誇りに思うぜ????????

 

094

158

043

025

018

035

032

070

036

067

064

096

062

050

116

117

125

134

014

017

013

003

135

137

149

127

2016-02-21

今回は2連敗と勝たせてあげられなくてごめんな!!!!!!普段の指導力の無さが惨敗の要因だった、今後のフリーでの練習はもっともっと研究をして丁寧に教えていくからな!!そしてお母さんお父さんに勝つ所を見せて喜んで帰ってもらおうぜ、君達クルーの責任では無い、船長で有る私の責任だ!!!クルーの仕事は完璧だしそんなもんじゃねーーーこれ以上君達に嫌な思いをさせないよ、大会まで後わずか、頑張って行こう、必ず遣れば出来るし出来るまで遣って遣るよ!!!!この船には救命ボートは存在しないのだhhhhhhhhhhhhhh

 

346

142

141

339

147

337

323

321

320

314

307

297

296

295

283

291

279

272

270

265

255

249

246

244

243

241

240

228

225

 

 

149

151

154

157

155

160

166

175

176

188

181

189

191

194

 

 

197

201

203

204

207

213

 

219

222

223

2016-02-11

030

031

035

036

039

040

049

061

064

069

072

073

075

077

083

 

085

087

088

089

090

094

098

102

 

105

106

107

108

111

118

122

123

130

135

012

017

014

 

027

2016-01-17

今年は世界一を目指し頑張るぞ!!!!! 当たり前の事を当たり前に但し徹底的に全力で!!!!!!!!!!!!!

0046

0034

0050

0037

0056

0069

0075

0102

0093

0112

0114

0117

0131

0141

0149

0157

0176

 

0179

0187

0189

0192

0197

0200

0207

0235

0232

0220

0214

0211

0002

0013

0004

0027

0032

2015-12-19

1勝1敗だったけど良く頑張りました、父兄の皆様協力有難う御座いました、来週の試合も宜しくお願い致します。相手のチームはかなり試合慣れしてて素晴らしいチームでした、今度は頑張りましょう。

 

456

002

020

006

009

031

034

040

048

065

067

070

071

082

 

086

087

092

094

 

097

103

112

113

116

119

120

124

 

132

138

139

145

155

159

169

174

180

186

193

197

198

205

207

212

223

 

224

239

243

245

252

213

251

247

2015-12-12

福岡オールスターズ 6対1で惨敗しましたが、皆良く頑張りました、相手のピッチャー早すぎ!!!!!!!!!!!パワーの差があり過ぎましたね、相手の監督さんに聞きましたが食トレを遣ってるって皆もガンバローぜ!!!!!!!又練習試合宜しくお願いします。

647

658651

 

 

670

 

717

721

 

 

758

761

786

790

799

806

809

815

819

820

821

 

831

 

 

 

 

 

写真館

 

初心を忘れずに!!

013

001

1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8

 

 

 

いよいよ福岡オールスターズ初陣

004

いよいよ試合が出来るね、本当に有難う御座いました、6対1と惨敗だったけど良い負け方だったと思います、これからです必ず強く優しく遣るときは遣れるチームを作っていきましょう。これからが本当に楽しみです、父母の皆様審判やグラウンド整備お茶だしなど有難う御座いました、当番制が無いにも関わらず自主的にして頂き感謝感謝です

007

福岡の少年野球軟式チームオールスターズの食トレ

 

001

福岡オールスターズの食トレ、今日の食トレは和白の山下先輩のお店赤のれんくーにゃんラーメンだぞ!!!!君達今は楽勝な顔してるが、大丈夫かな?替え玉4杯以上+チャーハンいけるの、福岡の少年野球チームは野球をするだけではダメダメhhhhhhhhhhhhhh

じょじょに笑顔がなくなり、午後の練習はまったく動けなくなっちゃった!山下先輩ご馳走さまでした。やっぱりラーメンはくーにゃん、福岡の少年野球軟式チームは福岡オールスターズだな!!!!!!!

福岡の少年野球チームオールスターズ

009

今日の練習は食べる事、食トレだぞーーーーーー最低でもご飯を二杯以上食べないと、来月の練習はボールを握らせません、

まずは体力をつける事、体力を付けるにはイッパイ食べて良く寝る事です、時間の整理整頓の心得、まず時間の整理 要らない時間はゲームテレビ、必ず必要な時間はご飯の時間、睡眠寝る時間、勉強、学力の時間、体を動かすスポーツの時間は削ってはいけませんよ!!!

クルーの皆よく食べました、三杯が二名 二杯が三名 合格です。何でも一番を目指せ、二番じゃダメダメ 今日のMVPはりんたろうくんです おめでとう、

午前中の練習よく頑張りました、私もノックを打っていて楽しくてたまりません、連携プレー最高です、本当にお世辞抜きで上手です、これからもっともっと上手に成る事を確信しました。服部監督の指導の仕方完璧またお父さん達の協力最高です、これからも頑張っていくぞ徹底的に